
NeNeってどんな感じ?第四弾
こんにちは!デザイナーのイノウエです。
ついに6月、梅雨の時期に入り雨が降ることも多くなってきました。
私はいつも最寄り駅まで原付で行き、そこから一時間かけて電車で秋葉原まで行き、そこから徒歩10分かけてNeNeまで通勤しているのですが、最寄り駅までレインコートを着て満足してしまうのか…いつも折り畳み傘を忘れてしまいます…
これから突然雨が降ったりも多そうです。傘はいつでも持っているようにしたいですね!
そういえば以前タカハシさんのブログ記事(Photoshopのショートカットキーをアレンジしたら作業が楽になったお話 | NeNe )でショートカットキーやアクションについて書かれていましたが、イノウエもさっそくよく使う動作をアクションにしてみました。
普通の写真をイラスト風に、水彩風に、そしてちょっとおしゃれなポスター風に!そんな文言でネットの海から拾ってきた加工方法ってその時試してみても後々使いたいときに手順を忘れてしまい、ページも消えてしまってわからない…ということ、ありませんか?
イノウエはよくあります!ので、アクションに登録してみました。
アクションの再生、ものによってはちょっと時間がかかりますが、いちいち手順を踏むよりもずっと簡単なのでお勧めです。
そしてNeNeスタッフプチインタビュー!
今週は私たち2Dデザイナーのまとめ役、ミカミさんです!(*’ω’*)
2Dデザイナーだけでなく、プログラマーとも連携をとって指示を出したり、私たちが描いたもの、作ったもののデータを見てくださったり、打ち合わせや外部とのやりとりまで、毎日大忙しのミカミさん。
そんなミカミさんにNeNeについてお聞きしたいと思います。
Q1) 恒例のNeNeってどんなところ?ですが、ミカミさんの視点で見たNeNeはどんな職場でしょうか?(*’ω’*)
A1) 様々な個性が絶妙なバランスでまとまってる会社ですね、普通な人がいません!(笑)(*´▽`*)
(*‘∀‘)確かに!確かに!個性の強い”キャラクター”が勢ぞろいという感じのNeNeですね…!実はそんなNeNeスタッフをモデルにしたLINEスタンプ(NeNe|LINEスタンプ)も販売していたりします。
どのスタンプが誰なのか…気になるところですね(*’ω’*)
Q2) 長時間パソコンに向かうお仕事ですが、お仕事のお供にしているものはありますか?(*’ω’*)
A2) 紙にラフを描くことが多いのでペンや消しゴム、ホワイトなどの筆記用具一式ですね。(*´▽`*)
(*‘∀‘)わかります!実は私もペンタブや液タブで直接描くよりも、描きなれたペンでクロッキー帳にばばばっと描くほうが好きだったりします。
画面にそのままサササっと描けるスタッフもいれば、アナログ派のスタッフもいる…また新しい一面が垣間見えましたね!
そんな感じでいろんなスタッフがいるNeNe、来月もそんな個性的なスタッフが紹介できればと思います!
来週はタカハシスタッフです(*’ω’*)お楽しみに~!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。