
食欲の秋~
こんにちは、桜子です。
いつの間にか9月も終わり、10月も半ばになりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
急に寒くなってきたかと思えば、夏を思わせるほど気温が高くなったり……寒暖差が激しいと身体が付いていかず…
風邪をひいたりすることが多くなってきますので、みなさん体調管理にはお気をつけて!
秋は風が気持ち良くてとても好きです。(花粉症持ちですが、秋は春より比較的軽いのもあります)
冬の、独特な澄んだ空気も好きなので、今から楽しみです!
さて、秋といえば食欲の秋!が定番フレーズですが、
こないだ作った【大学芋】が美味しかったのでご紹介します!
ちょうど、さつまいもが安くなる季節…
ごはんのおかずにはならないかもしれませんが、箸休めやおやつ、お弁当に入れるのにお勧めです!
◆材料◆
・さつまいも…1本
・砂糖…40g
・サラダ油…70cc
・黒ゴマ…適量
①さつまいもを乱切りにして水にさらす。
②よく水気を切る。
③フライパンに火をかける前に、さつまいも・砂糖・油を入れて混ぜる。
④蓋をして火をかける。弱めの中火くらいで6~8分ほど。
砂糖が焦げやすいので、注意!
⑤上下を返し、再び5分ほど過熱。
⑥蓋をとり、1~2分軽く炒めて黒ゴマを振って完成!
本当はできた状態の写真を載せたかったのですが、
携帯には食べかけの見るも無残な状態の写真しか残っておらず…すみません…w
なんで会社のブログでお料理紹介してるんだろう…と思いつつ。
食欲の秋だから、いいよね。
簡単にできて、秋のレシピを楽しめますので、ぜひ試してみてください♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。