
自分でできる予防策
こんにちは、デザイナーのタナカです!
少しずつ暖かい日も増えてきて今から春が待ち遠しいこの頃です。
ですが、春が近づくにつれやはり花粉が…!最近はウィルス問題などもあってマスクが重宝されていますね。
私もマスクが欲しいのですが、どこも品切れでなかなか手に入らず…しかし、ないなら作ってしまおう!と思い自作マスクで毎日を乗り切っています!
使う生地は、ダブルガーゼが一番呼吸がしやすいのでおすすめです!裏地と表地を張り合わせて、端にゴムを通すだけなので、布縫ったことないよって人も簡単に作れると思います。
完成するとこんな感じです。私はより効果が上がるようノーズフィットの針金を入れたりしていますが、布を縫うだけでも十分使えます!洗って何回も使えるのがいいですね。
最近はネットに無料でマスクの型紙を配布している方もたくさんいらっしゃるので、もしどうしても必要に迫られている方は参考にしてみてください!
まだまだ寒さが厳しい日もありますが、皆様健康第一でお過ごしくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。