
第三回N小隊遠征:「Operation Freedom」
こんにちは、新人プログラマーのサトウ(シン)です。
今回は千葉県の「Operation Freedom」というフィールドにお邪魔しました。
塹壕がメインのフィールドで、かなりの広さでした。
今回も都合が付かず3名での作戦行動になりましたが、
そんな不安を吹き飛ばしてくれるくらいに最高に晴れてくれました。
この日「Operation Freedom」は2周年記念のため、多くの方が参加されておりました。
ゲストに有名人が2人来られており、フィールドを盛り上げておりました。
↑N隊長とTさん
戦闘では、後方支援に努めました。
スナイパーライフルの1発でHITをとれた時は最高でした。
また装填時のボルト操作は何とも言えないカッコよさでした。
↑サトウ視点
一緒に参加されたN隊長とTさんも多くのHIT数をとっていました。
いつもは6人で参加して無線を使って連携しておりましたが、
少人数での戦闘でも連携できていた?ので楽しかったです。
↑N隊長視点
熱くなってきましたので皆さんもサバゲー参加時には水分補給を忘れずに。
今回は私の装備をご紹介します。
東京マルイ VSR-10 G-SPECです。
前回紹介した銃同様で、エアコッキングで1発ずつしか打てませんが、
初速、飛距離、静穏性ともに申し分ない、精度の高い一品です。
箱だしの状態でも十分に戦えるので、スナイパーを目指している方に
おすすめの一品です。ぜひ。
カモフラージュテープを巻いているおかげか、
それっぽく見えるのが気に入っています。
では、またよろしくお願いします。
↑ 森のTさん
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。