
春が近くなってきました
はじめまして、新人デザイナーのタナカです。
今回からブログ投稿に参加させていただくことになりました。楽しいことをお届けできたらと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
さて、早いものでもう3月半ばですね。段々と暖かい日も増えてきて春の気配を感じつつあります。
春といえばお花見ですね!私は花や植物を見るのが好きなので、たくさんの花を見ることができる春が大好きです!(花粉は辛いですが…)
ということで、今回は4月に先駆けてたくさんの植物が見れる、とある公園に行ってきましたのでほんの少しご紹介したいと思います。
3月だともしかしたら何も見れないんじゃ…?と思ったりもしましたが、この時期は梅の開花時期でたくさんの梅の花を見ることができました!
この梅の名前は「一の谷」という品種で、うっすらとピンク色のかわいらしい花が咲いていました。
お花の名前は本当に様々で、由来を調べてみたりするのも楽しみの一つだったりします!
また、今回は特に好きな花の椿もたくさん見ることができました!
写真のお花は「乙女椿」という名前の椿です。名前にぴったりの桃色のお花を咲かせていました!
この他にもハンギングバスケットの展示会や、大きな温室など見所がたくさんありました!
季節に関係なくたくさんの植物を楽しめる素敵な場所だったので、これからも定期的に行きたいなと思いました。
これから暖かくなる季節、道端の植物にもぜひ目を向けてみてほしいです。
では、皆さんも体調と花粉には気を付けて、楽しい春をお過ごしくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。