
卒業の季節になりました
3月9日、卒業のシーズンに入りました
この時期になると卒業式を思い出してしんみりしますね!
年度末ということもあり皆さまお忙しいことかと思います。如何お過ごしでしょうか
引っ越しのシーズンもあり3月は大変な時期です。
季節の移り変わりということで、気温の変化が大きくなりました
会社内でも風邪を引かれる方が多いです。健康にお気をつけて
花粉が酷くなってきましたが、梅が咲く時期になりました。
梅に関してのちょっとした豆知識で、花を見ずに分かる白梅と紅梅の違いを見分け方というものがあるそうです。
それは幹の断面の色で判別することです!
・白梅だと幹は白
・紅梅だと幹は紅(ピンクっぽい)
外に出てみて見るのもいいかもしれないですね!
ちなみに白梅は食用でいけるそうです。塩漬けや梅干しに向いています。
(紅梅は実は小さく、酸味や苦みが強いそうです)
以上、ちょっとした梅についての豆知識でした!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。